SERVICE

事業紹介

RP三協は、「現場を知り、本質に応える」という姿勢を軸に、製造・農業・飲食・美容といった異なる領域の事業を展開しています。
これらは独立した事業ではなく、それぞれが有機的に結びつき、グループ全体で価値の循環を生み出しています。

製造現場から農業へ、農業から飲食へ、さらにその副産物から美容へ。
ひとつひとつの挑戦は、現場を深く理解し、お客様の視点に立って考える姿勢から生まれたものです。

今後もRP三協グループは、分野を越えて本質的な価値を追求し、より良い未来へとつながる事業を育んでまいります。

三協精器工業株式会社

大阪市東淀川区に本社を置くスプリング機能部品の製造メーカーです。1941 年の創業以来、自動車、航空機、農業機械など幅広い分野へ製品を納入しております。れまで「常に必要とされる企業」を目指し、組織・設備・人材・品質保証体制の変革を続けてまいりました。現在は熊本・北海道・メキシコに工場を持ち、関東と北海道に営業所を展開しています。
弊社には「お客様に安正早楽を提供する企業であれ」という言葉があります。
お客様に「安心して」「正しいものを」「適正な価格で」「必要なタイミングで」お届けし、お客様の手間を省くとともに、顧客と一緒に楽しく仕事をするというスローガンを掲げ、全社で取り組んでいます。

株式会社熊本三協スプリング

株式会社熊本三協スプリングは、三協精器工業株式会社の全額出資子会社として、2008 年4 月に設立しました。 熊本県上益城郡益城町広崎に拠点を構え、自動車向けを中心に、高品質なスプリングの製造を行っております。 2017 年には大型の NC コイリングマシンを導入し、三協精器工業の大阪本社工場と連携しながら、冷間成形による世界最小線径から最大線径までのスプリング加工が可能な体制を整えています。

SANKYO MEXICANA

グローバル展開の一環として、2016年10月にメキシコ・ケレタロ州に現地法人「サンキョウ・メヒカーナ」を設立しました。敷地面積 2,500㎡、延床面積2,000㎡の鉄骨平屋建て工場では、2018年より本格稼働を開始し、2019年1月からは日系自動車部品メーカー向けにスプリングの供給をスタート。高品質・多品種・納期厳守といった日本国内での実績が評価され、現地ティア1メーカーへの納入をしています。
年間約600万個のスプリングを生産しており、自動車産業が集積するメキシコ、そして航空機産業が盛んな米国へのアクセス性が進出の決め手となりました。同社は今後も現地での生産体制を強化し、将来的には工場運営を現地従業員に任せる体制を目指しています。

士別三協株式会社

北海道士別市と札幌市に拠点を構え、飲食事業と農業事業を展開しております。札幌では国産羊肉にこだわった専門店「士別バーベキュー」を運営し、その羊肉を自社で安定供給するため、士別市に士別三協ファームを開設。羊に適した冷涼な環境のもと、サフォーク種を中心に、健康的で美味しい羊を育てています。飼料には納豆菌や乳酸菌などを配合し、羊の腸内環境を整えることで、品質の高い羊肉の生産に努めています。
また、グループ会社の三協精器工業株式会社は、国内外に工場を持つ金属製スプリング製造メーカーであり、農業機械分野にも深く関わっています。弊社が農業を行い各種の農業機械を使用することで、ユーザーとしてお客様の気持ちに少しでも寄り添いたいと考えております。
今後は羊の増頭とともに、国産羊肉の普及、店舗展開の拡大を目指し「生産から提供まで」一貫した体制で、お客様に安心と美味しさをお届けしてまいります。

NEW!

新事業「SOYUL」ブランドのご紹介

北海道にある農業と飲食業を展開する「士別三協」の自社牧場で飼育している羊の胎盤などを活用した商品として「頭皮美容エッセンス」および「美容クリーム」の製造販売をおこなっています。
北海道の厳しい自然で育た羊の強い生命力に着目した商品となっており、老若男女問わずにご好評をいただいております。今後も美容と健康に特化した商品づくりを目指し、お客様のニーズに応えながら様々な商品展開ができればと願っております。